今日は珍しい訪問が。
お店を見学したいと今年卒業した理容師さんがご来店。
自分の目で見て入るお店を探してる様です。
僕が20歳そこそこの頃は新宿の東口の駅で南口を探してました。
超絶方向音痴です。絶賛迷子中。
そもそも募集を出してないのにどうやって見つけたんですか?と、僕。
通りがかりからの、ネット検索で、いろいろと調べてそれで家族経営でしているお店も見学してみたいと思ってくれたそうです。
ブログ、ネットって本当にすごいんですね!
僕のブログは独り言かと思ってましたが、見てくれる人がいるというのは嬉しいですね!
merryの現在は両親と僕の家族経営、いずれはスタッフさんを雇用し、店舗を少し広くしたいと考えています。
僕の中で今はスタッフを育成する為の技術を、整える期間。
でも、今回のことでリニューアルオープンした時の初心や、想いをもう一度再確認。
仙台に戻ってからたくさんの事を吸収し、成長、失敗を繰り返し、少しずつで前進しています。
今日見学に来てくれた子には自分の想いや、これからの展望、を話させていただきました。
そして仙台でもたくさん学べる事や、自分がやっている事などをお伝えしました。
まだいろいろお店を見ると思いますが自分に合うお店、合わせてくれるお店はないと思います。
その中で自分が努力や成長をしていずれ自分が良い方向に引っ張って行ったり、変えていったらとても素敵だと思います。
それのなかでもここだ!というお店に出会えることを心から願っています。
今僕の周りにいる人は、本当に行動の早い人たちばかり。忙しいはずなのに…
早いんです。
まだまだできてない自分、あー悔しい。
でもやるなら一生懸命したほうが楽しい。
周りのことばかり気にしすぎずどんどんやってやろう!って僕が思わされた訪問でした。