はい!名刺交換!
大人の常識!
トモ君にはまだ作ってなかったので、これから作ります!
選挙に行かない人は世の中や、ニュースに文句言えませんの人達です!笑
僕は文句も言いたいし世の中を少しでも変えたいから選挙に行きます。
いわば自分の為の第一歩です。
ワイワイしてても当確や開票状況の話も時折!
最近の理美容師さんはファッションと同意義に政治を考えます。
僕が5年くらい前にフランス、スイスに行った時には大統領選挙が真っ只中!放送のほとんどが選挙や政治!みんながそれを見てむしろそれ以上に勉強してから投票。
率先して政治のニュースにチャンネルを変えるスイスの友達。
フランスの友達。
日本。こう言ってはなんだけど、なんで面白くもないドラマ流してるの?
なんでそれをみてるの?…
それでなんで選挙に行かないであとから文句言うの?
誰の意思なの?
正直に言います。
僕も28歳位まで選挙に興味ありませんでした。
でも、ニュースを見て、政治の話や、税金の話が出て、おい!おかしいよ!と思う人は、選挙に行った人。
行ってない人は黙ってるしかない。
だって権利を放棄したのだから。
怒る権利すらないの。
僕も知らなかった。
ニュースで、問題の知事や、泣いた国会議員をバカにできないのは選挙に行かない人達。
そう考えると、僕は自分が選挙に行かなかった事が、かなりヤバイと思う。
また話は戻るけどフランスにいる時、大統領選挙があった。
僕は全くの部外者。
なぜ?外国人だから?
いいえ知らなすぎるから。
言葉も、政治も、方針さえもわからない。
そのニュースを毎日見ていた。
そのチャンネルをつけたのは20代の学生でした。
むしろ他のチャンネルも選挙の番組
日本てこれが少ないですよね。
選挙に行って知らない政党ばっかり。
あんなに政党必要なのかな?どうでも思ってしまいます。
18歳まで年齢を引き下げたのでよりしっかりした情報が流れる事を祈ります。
そして自分でももっとしっかり勉強していけるようにしたいと思います。