メンズの前髪
今日は男性の前髪についてちょっと書いてみたいと思います。
まず、前髪はひたいの広さ(狭さ)、スタイル全体の長さや、スタイリングにより残す厚み、長さが変わります。
そこで今回は的を絞って書きたいと思います。
☆就職活動中、面接などでさっぱりとしたスタイルに合う
☆夏だけど柔らかい髪質で、ツンツンしない
☆やや癖がある
方は必見です。
同じ仕上がりで、スタイリング、分け方で見え方の印象見てみましょう。
揃った厚めの前髪は幼さや時に個性をもたせます。
重めのラインで顔の縦幅が狭まる事で丸顔に近づき幼い印象になり、さらに短くなると大人なのに子供のような前髪というギャップから個性的な印象がつきやすいです!
ぱっつん大好きおじさん
癖でうねりやすい人や生え際のMゾーンが気になる方にはデメリットをカバーする効果もあります!
しっかり分けるパターンは落ち着いた印象を与えてくれます。
前髪の方向としては
前 若い、幼い印象
↓
横 大人、落ち着いた印象
↓
後ろ 厳格、クラシックな印象
と印象が変化していきます。
これは顔縦幅の見え方が大きく影響しています。
縦に長く見える方がより大人な印象を与え、丸に近づくにつれて若く、幼くなっていきます。
20代でしっかり落ち着いた感じに見せたい場合などは横に流す位の方が無理な背伸び感がなくて合いやすくいいと思います!
最近は七三スタイルが人気なのでぴったりです!
その間位。
分けた間に束を少し作る。
これにはいろんな効果を含んでいます。
☆まずパッカリ分かれすぎてしますのをカバー!
☆爽やかさと大人っぽさの融合
☆薄毛がきになる人にもカバー効果が高い。
爽やかさは残しつつも大人っぽくスーツにも合わせやすい仕上がりにできます!
就職活動をしていてもオンオフがつけやすく、就活先によってテイスト少しチェンジできるのでとてもオススメです!
周りをスッキリしたい夏のスタイルにもぴったりなのでオススメです!
是非お試しください!