仙台の名物?らしい『霜ばしら』をいつも一緒にゲームをしてる分隊長の毛利さんに頼まれついでに自分でも買ってみました。
晒しよし飴という製品の特別時代に合わせて口どけを改良したものらしい。
一週間くらい待った…
良い色の箱
期待大!
白い粉…
大丈夫なのか?
お?何か見える
でたー!
霜ばしらー!
強く掴むと壊れちゃうほど繊細!
ふぉぉぉぉ!
口の中でパキパキと音がしたらすっと溶ける。
とんでもなく繊細な飴。
これは職人技ですね。
とても素晴らしい飴を食べることができました。
さすが1缶2000円以上する飴は伊達じゃない!
期間限定なので食べたい方はお急ぎを。